9月生れ誕生会(2024・9・30)
今日は9月生れの誕生会です。もも組(2歳児)のお友だちとさくらんぼ組(0歳児)のお友だちのかわいい姿をご紹介しますね🍰
「お名前は?」「〇〇です」「何歳になりましたか?」「3歳です」・・・みんなの前で大きな声でお話してくれ ...
ある日のできごと(*^^*) 2024.9.27
一人の世界で遊ぶ年齢から今度は、お友だちに興味を持って一緒に遊んだり真似をして、同じ遊びをしたり・・と成長をしている子どもたちです(^^)
最近のもも組では、子ども同士でやり取りをしながら遊ぶ姿が増えてきました。そんな時は ...
トラックさん、いってらっしゃ~い(^^)/
21日から全国秋の交通安全運動が始まり、保育園のみんなも参加しました🍁 いつも子どもたちが窓から目を輝かせて見ているトラック!今日はトラックのの運転手さんに旗をプレゼントして、お見送りをしてきました(*^^*)
お月様にと~どけ!!(2024.9.17)
風が心地よく、きれいな虫の声が聞こえるようになってきました。
今日は、中秋の名月!!お月様にお供えするお団子をみんなで作ることにしました(^^)/
「これがお団子の粉だよ~」とお団子になる前の粉をみせてもらいま ...
おまつりごっこたのしかったよ~(2024.9.11)part3
ついに最終part3です!!
お店を沢山周ってひと汗かいたので、かき氷屋さんで一休み(*^^*)
いちごにめろん・ブルーハワイいろいろな色のシロップ…どれにしようかな~?
「ぼくはみどり!! ...
おまつりごっこ楽しかったよ~(2024・9・11)part2
お待たせしました(*^^*)お祭りごっこ、パート2です♪
水風船のつぎは・・・ワニワニパニックですヾ(≧▽≦)ノ
ミトクの社長さんはじめ、常務のみなさんがお店屋さんになってくれましたよ☆
「ここはな ...
おまつりごっこ楽しかったよ~(2024・9・11)part1
今年も、さくらんぼちびっ子保育園のおまつりがやってきましたよ(^▽^)/ 登園時から法被や甚平に身を包んでいる子ども達です。
それぞれバックを持ち、いざお祭り会場へしゅっぱ~っ(。・ω・。)ノ♡
8月生れ誕生会(2024・8・30)
今日は、8月生れの誕生会。かわいい3人のお友だちを紹介します。
「お名前を、教えてください」と質問すると「Aです」「Rです」と答えてくれたもも組のお友だちです。だんだんとお話が上手になり、はっきりとお名前も言えるようになり ...
おにぎりにぎにぎ…おいしかったね~(o^―^o)ニコpart2(2024.8.22)
熱々のご飯を、紙コップに入れてもらった子ども達。どのお友だちも、シャカシャカ…シャカシャカ大喜びでコップを振っておにぎりを作りました🍙
おにぎりが出来上がると…お皿に盛り付け(o^―^o)ニコ ふりかけもパラパラとかけて ...
しゃかしゃかおにぎり&じゃが芋のクッキングおいしかったよ~part1(2024・8・21)
春に植えたじゃが芋を収穫し、今日はじゃが芋とおにぎりのクッキングしましたよ~(。・ω・。)ノ♡
大きな大きなじゃが芋がゴロゴロ~✰✰✰ さてどんな調理になるかな~(ワクワク)
大きなじゃが芋は、顔が隠れるくら ...